eSparQNow
  • home
  • Benefits
  • How it works
  • Service
    • 法人登記
    • 法人住所
    • サポートパッケージ
    • 就労ビザ取得サービス
    • 進出一括パッケージ
    • 会計税務サービス
    • リーガル
    • 視察ツアー
    • コンサルティング
  • FAQ
  • Blog
  • About
  • Contact

​【重要:e-residencyカードのcertificateの更新】

11/6/2017

 
【現象】
​
エストニアIDカード(e-residencyカードを含む)に潜在的リスクが発見されました。IDカード内のCertificateを更新すれば問題が解決できます。エストニア政府は暫定処置として2017年11月3日夕刻頃(東ヨーロッパ時間)、76万枚の該当IDカードのCertificateを停止しています。該当するIDカードではオンラインサービスが利用できくなっています。

【該当カード】
​

2014年10月16日以降に発行されたIDカード(e-residencyカードはすべて対象。2014年12月1日より発行されているため)。

【更新方法】
​
オンラインでID-Card Utilityを通じて行います。ID-Card Utilityをオープンすると、Certificateの更新が自動通達されています。更新中にPIN1の入力が数回要求されます。その後、新しいPIN1、PIN2、PUKが自動設定されます。必ずメモして下さい。その後、更新中に新しいPIN1を数回要求されます。

※11月6日現在、アクセスが非常に混雑しています。Cetificateを更新しようとすると、“Updating certificates has failed. The server is overloaded, try again later”というエラーメッセージが表示されています。
※ID-Card Utilityのバージョンが古い場合、自動通達されない可能性があります。自動通達されていない場合、ソフトを最新バージョンにアップデートする必要があります。ソフトウエアはこちらでダウンロードできます。
※11月7日AM1。アクセス可能になっています。

【注意事項1】
​
現在、IDカードではオンラインサービスにアクセスできません。
※スマートID対応にサービスの場合、スマートIDでアクセス可能です。
※MobileIDは正常動作しています(非居住者にはMobileIDは提供されていません)

【注意事項2】
​

更新期間は2017/11/06~2018/03/31です。この期間にCertificateを更新しなかった場合、IDカードは無効になります。

Comments are closed.

    Author

    Useful information to e-residents.

    Archives

    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    May 2017
    April 2017
    November 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    January 2016
    November 2015

    Categories

    All
    Media

    RSS Feed

Copyright ©  2015  eSparQnow.com All Rights Reserved 
  • home
  • Benefits
  • How it works
  • Service
    • 法人登記
    • 法人住所
    • サポートパッケージ
    • 就労ビザ取得サービス
    • 進出一括パッケージ
    • 会計税務サービス
    • リーガル
    • 視察ツアー
    • コンサルティング
  • FAQ
  • Blog
  • About
  • Contact